Laravelの今使ってるバージョンを確認する方法です。
コマンドプロンプト(Shell/ターミナル)を開きます。
まず、バージョンを調べたいLaravelプロジェクトフォルダ(サイトのフォルダ)のパスを調べます。
このように、LaravelプロジェクトフォルダのパスをCtrl+cでコピーします。
そして、コマンドプロンプトに
cd D:\XAMPP\htdocs\newsite
のように入力し、Enter(Return)します。
次に、
php artisan -v
と入力、Enterします。
黄色線のように、現在のLaravelのバージョンが出ます。(バーっと長い文章が出るので、ちょっと戻る必要がありますけど・・)

Neby
ところで、あなたが今Laravelを学んでる理由ってなんですか?
稼げると聞いたから?
どれくらい上達すれば稼げるのか?本当にそんな高給を稼げるのかの現実を知ってますか?
詳しくは下の記事に本音の裏事情を書いてるので参考にしてくださいね。