Laravelの今使ってるバージョンを確認する方法です。
コマンドプロンプト(Shell/ターミナル)を開きます。
まず、バージョンを調べたいLaravelプロジェクトフォルダ(サイトのフォルダ)のパスを調べます。
このように、LaravelプロジェクトフォルダのパスをCtrl+cでコピーします。
そして、コマンドプロンプトに
cd D:\XAMPP\htdocs\newsite
のように入力し、Enter(Return)します。
次に、
php artisan -v
と入力、Enterします。
黄色線のように、現在のLaravelのバージョンが出ます。(バーっと長い文章が出るので、ちょっと戻る必要がありますけど・・)

Neby