ブログでSEO的に必要な文字数は?逆に削った方がアクセス来ます。

更新日:

ブログで最適な文字数は?

ブログでアクセスがいまいちだったり、検索でも上位表示されないと、
「ブログ記事の文字数が足りないのかな?」などと心配になったりすると思います。

確かにSEOでは「ブログへの滞在時間」も加味されてますから、
長い文章の方が有利なのでは?と考える気持ちも分かります。

 

しかし、単に長い文章を無理くり書いただけでは、
実は逆効果で、アクセスも検索順位も落ちたりしますし、

このブログあんまり文字数無いのに、いつも検索上位だなってブログもあるはずです。

 

ここでは、SEOと文字数の正しい理解について、解説していきましょう。

 

あなたが短い文章しか書けなくて困っていても

逆に長い文章ばかり書いてるけど、アクセスが来ない場合も

 

これを読む事で、SEO的に良いブログ記事の定義が分かるので、
文字数不安なしでこれからはサクサク書けるはずです!

ブログでSEO的に必要な文字数とは?

最低何文字必要

確かに、ブログ記事がたった5行くらいで終わってしまったら、
それはいくらなんでもSEO的には文字数不足と言えますが

1000~3000文字程度あれば充分と言えます。

 

逆に私がブログを書いてると、普通に6000文字以上はいつも書いてしまうので、
「これ、ちょっと長すぎないか・・」と余計な部分を削っていく作業に入ります。

 

いや、別に6000文字とか1万文字のブログ記事はSEO的に悪いなんて事は一切ないですよ。

誤解しないでくださいね。

 

そうではなく

長く書いても読まれない文章だったら意味がない

短くても全文をしっかり読まれる文章ならSEO的にも良い

という事なんです。

 

読まれないくらいなら、短い文章の方が良い

ブログで大事な事って何かというと、

来てくれたお客さんに

「このブログ分かりやすいなぁ」とか

「このブログもっと読みたいなぁ」

と思ってもらう事です。

 

逆に言うと、いくら文字数が多くても

  • お客さんをイライラさせたり
  • お客さんが読んでて疲れるようなブログは

むしろSEO的にダメって事です。

 

『もっと文字数を増やさないとSEO的にダメなんじゃないか・・』と
不要な情報をやたら入れた所で、

「そんな情報はいいから、さっさと答えを教えろよ!」と
お客さんをイライラさせ、ガーッとスクロールされてしまうだけです。

無駄に長い・・

どんなに長い文章を書こうが、スクロールされて、ぱちっと閉じられてしまったら、
滞在時間を稼ぐもクソもないわけです。

 

逆に、短いブログ記事でも、すごく分かりやすく書かれた記事なら、

お客さんは、「へぇ~そうなんだぁ~」と冒頭から最後の1文字まで、
一字一句を楽しみながら読んでくれます。

 

その方が記事の滞在時間も確実に増えますし

「この人のブログ記事は分かりやすいから、もっと他の記事も読みたいな」と、
関連記事も読んでくれるので、

結果、ブログへの滞在時間が増えて、SEOにどんどん強いブログになるわけです。

 

また、たとえ記事が短くて、滞在時間が短くても、
本当に良質な情報が載った記事や、面白い記事というとは、
拡散されますから、拡散されたらアクセスも来ますし、

被リンクも増えて、SEOにも強くなるというわけです。

 

なので、大事なのは、文字数ではなく、

お客さんが読んでてストレスを感じない分かりやすい文章にする

という部分です。

 

どうしても短い文章しか書けなくて困ってるんだけど

短い文章しか書けないよ~

もしあなたが、「そうは言っても、いっつも500文字にも満たない短い文章しか書けなくて困っている」と言うのであれば、それは、お客さんが見えてないと言えます。

 

長くて読まれるブログ記事の書き方として

タイトルでまず「服についた油シミを取る方法は?」のように、
「この記事にあなたの疑問の答えが載ってますよ」と伝えたら、

 

記事の冒頭もしくは最初の見出しで、

「実はクレンジングオイルを使うと綺麗にシミが取れるんです!」
答え(結論)を伝える書き方をすると、ちゃんと読まれるブログ記事になるのですが、

 

短い記事しか書けない人は、
それしか書いてないから、短すぎる記事になると言えます。

 

ここから、長くて読まれる記事を書く人は、

「なぜクレンジングオイルを使うと落ちるのかというと、クレンジングオイルには〇〇という成分が~」
とその理由や根拠を述べていったり、

「じゃあ、実際にやり方をステップで解説していきます。1. まずはシミにオイルを1滴垂らす」のように実際のやり方をお客さんに分かりやすくステップにして解説していくわけです。

 

「理由」「やり方」「実際に自分がやってみた感想」などを書いていけば、
嫌でも2000文字程度は普通行きます。
(いかなくてもちゃんと必要な情報が書けてればそれはSEO的にもOKです。)

 

「クレンジングオイルを使えばいいんですよ」とだけお客さんに伝えても、

「なんでそれで落ちるの?その根拠は?それで生地が傷んだりしないの?」と心配ですし、
「使うって言われても、どのブランド買えばいいの?どうやって使うの?」とやり方も分からないわけですから、

 

そういったお客さんの疑問に一つ一つブログ記事内で答えていけば、
嫌でも3000文字くらいは簡単に行くわけです。

 

短いブログ記事しか書けないという場合は、もっとお客さんの悩みを想像して、
それに答える記事を書いていきましょう。

 

Neby
私はお客さんの不安や疑問を記事を書く前に箇条書きにして、 それに答えていくように記事を書いていきます。 そうすると自然と長い記事になりますよ。

 

長くてつまらない記事になってないか、最後に再確認が重要

無駄に長い

逆に私のように、ついつい長ったるい文章を書いてしまう場合は、

書いたブログ記事を自分で読み直してみて、

「なんか読むのダルくなってきたなぁ(汗)」
と途中で感じないか、自分で読み直してみましょう。

 

自分でも途中で「これつまんねぇな(汗)」とスクロールしてしまうような文章では、
お客さんも同じように感じて読まないのは間違いないですから、

そういった単に増長な文章になってしまってると感じたら、
いらない部分をガンガン削って、最後の一文字まですっきり読みやすい文章にしていくと、
読まれる=SEOにも強い記事になっていきますし、

あなたのブログのファンも確実に増えますよ。

 

ブログでSEO的に最適な文字数は?のまとめ

ブログの文字数として一番大事な事は、

最初から最後まで読まれる文章にする事

読まれない長い文章にした所で意味はない

という事です。

 

具体的な文字数で言えば、最低でも1000文字程度は書いた方が良いと言えますが、

書いた方が良いというよりは、
「結論」「その根拠と理由」「実際のやり方ステップ」「やってみた感想」などを書いていけば、自然と1000文字はいくはずなので、

 

無駄に増長でつまらない記事を書く努力は辞めて、
それよりも短くても良いので、お客さんに

 

「分かりやすい、面白い、もっと他の記事も読みたい!」

 

と思ってもらえるような文章を書いていく事に力を入れましょう。
それが結果、滞在時間を伸ばし、拡散され、被リンクも増えて、SEO的に強い記事になります。

 

下記の記事で、読みやすい記事の書き方を解説していますので、合わせて読むと効果倍増です。

ブログ1記事の執筆時間が2日→2時間に!3点集中で上達ライティングスピードアップ

写真で血圧記録

  • この記事を書いた人

Neby

本を毎日多読しつつ、資産運用、プログラミング、心理学、ネットビジネススキルを猛向上中。貧富の差が広がる5年後、10年後に安心生活を送るためのお金のリテラシー、スキル、資産を一緒に作っていきましょう。

-ブログのコピーライティング