ここがやばい!サブドメイン、サブディレクトリがSEOで不利な理由。

更新日:

新サイトにサブドメインはダメなの?毎回新規ドメインはコストかかるし

ブログ(サイト)をWordpressで作ってビジネスをやっていく際、
大抵1つでは終わらず、複数のサイトを作っていくと思います。

 

ただ、ブログを作る度に新規でドメインを買うとなると、
維持費が倍々に膨らむのが嫌だなと感じたりしますよね?

 

大体新規の1ドメイン買うのに500円~4000円。
(.comだと1500円前後)
それを毎年更新するのにも、同じくらいかかるわけで、

 

1ドメインなら、年間維持費1500円でも
5ドメインなら、年間維持費7500円になるという感じですね。

 

しかも新しくブログを作っても、
途中でやる気が無くなったり、
失敗するかもしれない・・

 

「だったら過去に作ったブログの
サブドメインやサブディレクトリを使って
新しいブログを作った方が維持費が増えなくていいよな・・」と思いますよね?

 

でも、なぜかブログでアフィリエイトやビジネスをやっている人達は
サブドメイン、サブディレクトリを使わないで、
わざわざ新規ドメインを維持費がかさんでも取得してます。

 

ここでは、サブドメインやサブディレクトリじゃやっぱりSEO的に不利なの?そんなに損なの?サブドメインのワードプレスブログじゃ稼げないの?という疑問に答えていきます。

 

ちなみにモチのロンで分かっていらっしゃるとは思いますが、
ドメイン、サブドメイン、サブディレクトリの違いをおさらいすると、

ドメイン
https://nebikatsu.com

サブドメイン
https://love.nebikatsu.com

サブディレクトリ
https://nebikatsu.com/love/

こういう違いです。

 

サブドメインって本当にSEOで不利なの?上位表示されないの?

新しくブログを作る際、
ほとんどの人がなぜわざわざコストがかかる
新規ドメインを取っているのかというと、

 

やはり「サブドメイン、サブディレクトリでは、SEO的に不利で、Googleなどの検索で上位表示されにくい」感じているからというのがあります。

 

では、そもそもサブドメインって本当に上位表示されにくいのか、
そしてサブドメインを使っている所(会社)ってどこなのかっていうのを
実際にGoogle検索して調べてみましょう。

「ゲーム」と検索した結果なのですが、
驚きの状態になりました。

 

なんと、サブドメインがかなり上位表示されています。

 

game.nifty.com

games.yahoo.co.jp

gamebox.gesoten.com

minigame.aeriagames.jp

 

こういった感じで、サブドメインを使っているのにも関わらず、
上位表示されていたりします。

 

「じゃあ、やっぱり俺も新ブログを作る時は、前作ったブログのサブドメインで作ればいいな!」

と思ったかもしれませんが、実はあまりオススメしません。

 

個人が新ブログを作る時はサブドメインをあまりオススメしない理由

というのも、サブドメインを使ってる所(会社)って、
すでに有名なところが多いんです。

 

例えば、Nifty, Yahoo なんていうのはめちゃくちゃ有名ですよね。

他にもDMM、楽天なんかもサブドメインを使ってますが、

 

そういう

nifty.com

yahoo.co.jp

dmm.com

rakuten.co.jp

みたいに、

 

元々のメインのドメインがすでに有名、強力って場合は、
サブドメインを使ってるんです。

 

先程検索で出てきた、aeriagames.jpも、実はYahooゲームの一部でしたし、
gesoten.comもGMOグループでしたので、どちらも有名企業の関連サイトだから
サブドメインでも上位表示されてるとも考えられます。

 

というのも、わざわざ違う名前で新規ドメインを取るより、
すでにブランド化しているドメインの
サブドメインやサブディレクトリでサイトを作った方が、

 

そのブランドの系列サイトというのが
ひと目で分かるのでアクセスも増えますし、

 

メインドメインが元々強力なので、そのドメインパワーにあやかって、
検索上位に表示されるまでの期間も短くなるわけです。

 

Google側も「ああ、ヤフーだったら信頼できるサイトだから、ヤフーのサブドメインのサイトも信用できるサイトとして上位表示してもいいな」と考えるわけです。

 

逆に過去に作ったブログが大したアクセスもないという場合、
そのブログのサブドメインを使って新ブログを作っても、

新ブログのSEOパワーは大して上がらない
(つまり検索で上位表示されにくい)と考えてください。

 

分かりやすい例を出しましょう↓

サブドメインを使って失敗する例

https://blackkigyo.dayo

というドメインでブログを作っているとしましょう。
でも、以前このドメインはGoogleにはパクリ記事ばかりの
ダメなサイト認定されてしまった事があり、
検索から飛ばされてしまっているとしましょう。

そんな時、「じゃあ、このドメインを使って、Googleにも好かれる真面目な内容のクリーンな新ブログを作ろう!真面目に記事を書いていけば、きっと上位表示されるはずだ!」と意気込んで

https://clean.blackkigyo.dayo

というサブドメインで新しいブログを作ったとします。

 

しかし、いくら良記事を書いても、これではGoogle検索にリストすらされないと思ってください。

というのも、Google側は「blackkigyo.dayo関連のアドレスはみんなダメサイトだから検索には表示しない」のように定義してしまっている可能性があるからです。

 

そこそこアクセスがあるブログのサブドメインならOK?

「じゃあ、そこそこアクセスあるブログの、
サブドメインだったら使ってもSEO的に問題ないよね?」
とあなたも考えたかもしれませんが、

 

もし「新ブログでは前作ったブログよりもすごいアクセスを集めたい」
と思っているのならオススメしません

 

というのも、やはりサブドメインというのは、
あくまでメインドメインのサイトのサブサイトという定義なので、
ブログ単位で考えた場合、メインのブログよりサブのブログは上位表示されにくいと考えてください。(もちろん検索キーワードによってはその限りではないのですが)

 

また、専門サイトを作っていた場合、
逆にメインブログのSEOパワーを弱めてしまう危険性もあります。

 

例えば、

https://eikaiwaspecial.jp

というドメインであなたが英会話のサイトを作っていたとしましょう。

そして、
https://love.eikaiwaspecial.jp

というサブドメインを作って、そのアドレスで恋愛に関するサイトを作るとします。

こうなると、Google的には「あれ、このドメインは英会話に関する専門性が素晴らしいから上位表示してたのに、なんか全然関係ない話題が増えてきて、何の専門サイトなのか分からなくなってきたな。どんな話題に対して上位表示して欲しいんだろ?」とGoogle的に分かりづらくなってしまうという危険性があります。

 

実際、「ゲーム」で検索して出てきた、gamebox.gesoten.comというサイトも
もともとgesoten.com自体がゲームを取り扱ってるサイトで、gamebox.gasoten.comというサブドメインもまたゲームのページなわけです。あくまでゲームのジャンルなどによってアドレスを分けてるだけで、メインドメイン、サブドメインどちらのサイトもテーマはゲームになっているというのがあり、Google的にも「gesoten.comはゲームに関しては上位表示しても良いサイトだな」と判断しやすいわけです。

 

例えば上の英会話サイトの例で
「英会話を通して外国人の恋人を作るというテーマの新ブログ」みたいに
英会話と関連性がそれなりにあるのなら、

サブドメインやサブディレクトリを使って新ブログを作るのも全然ありなわけですが、

 

ただ元々の英会話ブログよりサブドメインで作った恋愛ブログは
SEOパワー的に強くなりづらいというのもあるので、
(あくまでメインサイトが一番強くて、サブドメインがそれより強くなるのは難しい)

 

やはり、新ブログをSEO的に強いサイトにして、
検索でも沢山上位表示させたいと考えているのであれば、

たとえドメイン代、ドメイン維持費がさらにかかるとしても
新規ドメインで作るのが無難(その方が稼げる)という事になるわけです。

 

サブドメインは違うサーバを使いたい時に困る

例えば、私も一つ英会話を勉強するサイトを運営しているのですが、

さらに英会話教材を売るためのセールスページを作るために、
この時は新規ドメインを取りました。

 

でも今考えると、別にセールスページはサブドメインで良かったよなと思います。

 

というのも、同じ英会話というカテゴリーですし、
セールスページは検索で上位に表示されなくても、

英会話サイトを見てくれるお客さんに来てもらう意図で作ったので
サブドメインで良かったなと感じているのです。

 

ただ、この時、サイトの表示スピードが遅いという理由から、
ちょうどサーバのお引越しを考えていたのですが、
それが想像以上に大変でうまく行かず(汗)、

 

「だったら、新規ドメイン取って、セールスページだけでも強いサーバで運用した方が、ページの表示スピードも上がっていいよな」

 

という理由で新規ドメインを取ったのを覚えています。

 

サブドメインだけ別のサーバで使うっていうのは、
ネームサーバの設定上難しいです(個人的には無理と判断)。

 

つまり、複数のサーバで一つのドメインを使い回すのは無理(すごく難しい)と思ってください。

 

そういう意味で、本気でブログで稼ごうと思うなら、
ドメインだけでなく、サーバも強い所を最初から選んでおくと良いですね。

(この辺は予算と相談になりますけど、データベースが無制限で作れて、表示も早いXサーバをブログで稼いでる人達は愛用してますね。私も使ってます。下の記事も参考に。)

ロリポップサーバーの評判2019。実際に80万アクセスあるブログを運用してみて感じた事(Xサーバとの比較も)

 

最初サブドメインで後で新ドメインに引っ越すのはどう?

「最初は出来るだけお金かけたくないから、まずはサブドメインやサブディレクトリで新ブログを作って、それなりにアクセスが来てうまく行きそうだなってなったら、新ドメインにお引越しするのはどう?」

 

という意見もあると思います。

 

実際にそういう例も沢山あります。

 

例えば、最初はFC2やライブドアブログなどの、無料ブログで作ってて、
それが軌道に乗って、すごくアクセスが増えた時に、
より管理しやすく突然消される心配もない、WordPressに乗り換えようという事で、
新規ドメインを取ってお引越しする例や、

 

ごちゃ混ぜの雑記ブログを書いてたけど、
その中でも、アダルト系のネタが増えてきて、
ちょっとアドセンス的にもこれらは別サイトに分けたいなという場合など、
その記事だけ新規ドメインを作ってお引越しさせたりなど、

 

そういうふうに後でお引越しするという手もアリですが、

 

ただ、個人的には最初から新規ドメインで新ブログは作った方が

「せっかくお金払って新規ドメイン取ったんだから、本気で稼げるブログにするために頑張ろう!」と気持ちも真剣になるのと、

 

あとドメインのお引越しってメチャ面倒くさいので、
(当方もいくつかお引越しで挫折したブログがある)

その点を入れると、新規ドメインが無難かなと。

 

ただ、趣味ブログや、スタッフ紹介ブログなど、
そんなに大きな稼ぎを期待しないブログであれば、
ドメイン維持費の無駄遣いになってしまうので、
サブドメインやサブディレクトリで良いです。

 

 

逆に趣味ブログやスタッフ紹介ブログなどは、あえてアメブロ、はてな、FC2、ライブドアといった無料ブログで作った方が、アクセスを簡単に集められます。

新規ドメインのWordPressのブログというのは、最初はどこにも繋がってないので、アクセスが全く来ません。砂漠の真ん中に店を建てた状態です。

しかし、無料ブログは、書けばそのブログサービスのトップページやカテゴリー紹介ページ、グループ、ランキングなどで勝手に紹介してくれるので、アクセスを最初から得る事が出来ます。そういう意味では無料ブログでスタッフ紹介や趣味などを書いて、自分のWordPressのメインブログへのリンクを貼ってアクセスを流すのも一つの手です。

 

新規ドメインにデメリットはないの?

新規ドメインにもデメリットはあります。それは完全無名なので、
最初の3ヶ月くらいは検索で上位表示されにくいというのがあります。

 

これは、私自身、毎回ブログを作るたびに感じてる事なんですが、

最初の1,2ヶ月頑張って毎日記事を書いて、

で、アクセス解析で調べると、全然アクセスが無くてガッカリするわけです。

 

で、やる気を失って、記事を書くのをやめて放置するわけです。
そしてトータルで半年くらい経った頃に、急に

 

「御社のページに広告掲載させて頂けないでしょうか?」とか
「商品を無料で差し上げるので、レビュー記事を書いて頂けないでしょうか?」とか
突然お問い合わせページに連絡が来るようになって、

 

「なんだなんだ!?」とアクセス解析を見てみると、
ドドーンと毎日アクセスがちゃんと来てたりするのです。

 

そんなもんで、実際、Google検索でまともに扱ってもらえるようになるまで、
3ヶ月~半年くらいはかかる傾向があるというのが、
新規ドメインのデメリットとも言えます。

 

(ただ、個人的にはサブドメインで作っても同じように時間がかかる印象があります。
まだサブディレクトリの方が同じサイトのカテゴリー分けと同じような感覚なので、
検索に載るのは若干早いような印象はあります。)

 

ただ、新規ドメインはGoogleハネムーンと呼ばれる
新しいサイトの記事を一時的に上位表示してくれるという現象もあるので、
新規サイトでも、来てくれたお客さんに喜ばれるような記事をしっかり書いていれば、

ちゃんとアクセスが来るようになります。

 

 

「結果が出るのは3ヶ月後、ライバルは1ヶ月でやめてしまう。」と心に刻んでブログを続けるのが稼げるようになるコツです!

 

ドメインはjpとかcom以外の安いのでもOK?

これに関しては、現在はどれを選んでもSEO的影響はないというのが定説ではありますが、
やはり実際にGoogle検索して上位表示されるのって、

.jp

.com

.net

.org

 

あたりなんですよね。ちなみに↓

さっきの「ゲーム」で検索した時、1つだけ.oneという珍しいドメインも表示されていたので、表示されないって事はないですが、これもNiftyゲーム系列だから表示されてるって感じがしますね。

 

 

また、単純に「.xyz」みたいな感じだと、「ん?これどこの国のサイトだ?フィッシングか?!」のような不安を感じたりもするので、有名所を使うのが無難と言えます。

この辺のドメインの選び方は詳しくはこちらの記事で書いてます。

ドメインの決め方と買い方。この4つを知らないで買うと大損も・・

 

サブドメインはSEOで不利!?の結論

  • 全くジャンルが違う新サイトを作るなら、新規ドメインを取るのが一番。
  • 同ジャンルの姉妹サイトみたいな感じなら、サブドメインやサブディレクトリでもOK。
  • ただ、メインドメインよりサブドメインが強くなるのは難しいので、前のブログよりアクセスのあるサイトを作りたいなら、やはり新規ドメインが無難
  • サイトのお引越しはすごく大変なので、本気でビジネスとしてブログ(サイト)を作るなら、強いサーバで新規ドメインで始めるのが良い。

 

 

結局、新規ドメインを取るかどうかは、ドメイン代+サーバ代以上の稼ぎを新ブログで出す気があるか次第ですね。

 

写真で血圧記録

  • この記事を書いた人

Neby

本を毎日多読しつつ、資産運用、プログラミング、心理学、ネットビジネススキルを猛向上中。貧富の差が広がる5年後、10年後に安心生活を送るためのお金のリテラシー、スキル、資産を一緒に作っていきましょう。

-ブログのSEO対策