【沼注意!】ここが違うよ無料/有料WordPressテーマ。買う前によく理解して。

更新日:

【沼注意!】ここが違うよ無料/有料WordPressテーマ。買う前によく理解して。

WordPressテーマには、無料のものと有料のものがあります。

無料WordPressテーマを使ってる人の中には、

「有料のテーマの方が稼げるのかな・・変えれば上位表示出来て、アクセス増えるのかな・・」って思ってる人も結構多いです(私も以前はそう思ってました・・)

 

ただ、現実はそうじゃないです。

有料WordPressテーマ(テンプレート)を買えば、稼げると思ったら大間違い!

 

むしろ無料WordPressテーマでも有料テーマと同等か
それ以上に高機能なものも最近はあります。

かくいう当ブログは、有料WordPressテーマのAFFINGERというテーマを使ってます。

 

というわけで、実際の所、何が違うの?
結局、どっちがいいの?

っていう部分をお話ししていきます。

 

【個人が情報発信で稼ぐ用】無料WordPressテーマおすすめ2019

無料/有料WordPressテーマの違いって何?

WordPressの無料テーマ、有料テーマの違いを並べるとこんな所です。

 

ここが違う!

  • 機能面、SEO面ではそんなに大差ない
  • 有料テーマはプロデザインなブログが簡単に作れる
  • 有料テーマはブログパーツが豊富
  • 有料テーマは機能特化している。
  • イジりやすさでは無料テーマの方が上。

こんな所です。

 

もう少し分かりやすく言うと、

「誰でも簡単にプロが作ったようなサイトデザインが出来ちゃうのが、有料テーマだよ」って事です。

 

逆に言うと、無料テーマでも、CSSやPHPに詳しくて、ブログパーツデザインもPhotoshopとか使ってそれなりに出来ちゃうのであれば、無料ブログでも有料ブログと同じ事が出来ちゃいます。

 

無料テーマでも、有料テーマと同じ事はいくらでもできるが・・

例えば、当ブログで使っているAFFINGERだったら、

こういう吹き出しとか

こういうアイコンとか

こういう点滅文字とか

 

こういう表示がボタン1つで最初から簡単に出来たりするわけです。

 

ただ、じゃあ、無料ブログにこういうのが実装できないかって言ったら、普通にできます

 

実装するには、実装の仕方を調べて、プラグインを入れたり、
自分でCSSやPHPをいろいろ書き換える必要があるというだけです。

 

調べまくって、どんどんPHPやCSSに詳しくなっていけば、
いくらでも無料テーマでこういう装飾とか、プロっぽいブログも作れるようになります。

まぁ、かっこいいデザインに関しては、正直勉強しないと難しいですけど・・

 

じゃあ、なんで、有料テーマみたくいろいろ最初から付いてた方がいいかというと、

  • 装飾に割く時間を大幅短縮して記事執筆に集中できる
  • プラグインで実現すると重くなる
  • PHPも素人がイジると重くなる

というのがあるからです。

 

いちいち、記事執筆中にテキストエディタ画面に切り替えて、
装飾タグを入れたりという手間を省略してボタン1つで出来ますし、

そもそもそういうデザインを自分で考えるより、
プロが考えてくれたデザイン装飾を使った方が
手っ取り早く綺麗なブログが作れるというのがあります。

 

また機能を増やすためにプラグインを多用すると、
ブログが重くなるというデメリットがありますから、

最初からいろいろ付いてた方がブログが重くならなくて良いというメリットもあります。

 

この点については、プラグインを使わずにPHPを直接イジる事で、
軽量化できますが、知識が必要なのと、

特にheader.phpやfunctions.phpに、よく分からずにいろいろ<script>ってタグの奴を追加していくと、レンダリングブロックって言って、表示の邪魔をそれらがするようになるんで、
ブログの表示スピードを落としてしまいます。

 

有料テーマは基本的にいかに速度を落とさないで、多機能を実現するかを
お金をかけて考えてますから、

その点、素人がいろいろイジるより
最初から多機能で速度も早くて便利っていうのはあります。

 

ただ、繰り返しますが、今は無料テーマでも、
多機能で高速なのはCocoonとかLuxeritasとかがあるんで、
先に無料テーマでも出来るんじゃないだろうかって調べた方がいいのは間違いないです。

【個人が情報発信で稼ぐ用】無料WordPressテーマおすすめ2019

 

Neby
また、無料テーマの方が使ってる人が多い分、カスタマイズの解説ブログも多いので、 カスタマイズやトラブル解決事例は簡単に見つかるというメリットもあります。

 

有料WordPressテーマは特化機能とデザインと安定性

じゃあ、有料テーマって意味ないの?って思うかもしれませんが、
有料テーマの魅力は、やはり

  • 用途に特化している
  • プロデザインパーツが簡単に手に入る
  • やりたい機能をプログラミングのプロが作ってくれてる
  • その分、作業を執筆に集中できる
  • 安定性がバッチリ

という5つが魅力と言えます。

 

例えば、動画サイト用、まとめサイト用、アフィリエイト用、セールスページ用みたく、
それぞれの用途に応じたプロデザインを素早くPHP、CSSに詳しくなくても作れるように特化してるのが有料テーマの特徴です。

 

無料テーマでも多機能なのは、いろいろありますが、
デザインがシンプルなものが多く、あくまで一般ブログ制作向けに作られてるので、

プロがデザインしたようなかっこいいブログや特殊なサイトを実現するのが、
やや難しめなわけなんですが、

 

有料テーマだと、そういう特化したブログパーツが
すでにいろいろ用意されているんで、
手軽に実現しやすいっていうのがあります。

 

例えば、こういう光るボタンとか。

詳しくはコチラ

 

すでに、かっこいいデザインパーツが複数用意されてるんで、
その分、デザインに時間をかける必要がなく、執筆に集中できるという利点があります。

 

ただ、こういうパーツ類も、どうやって使うのか、どういう機能があるのかを
最初は公式サポートサイトを見ながら勉強しなきゃいけないのは一緒なんですけどね。

(私もまだまだ使いこなせてない機能が沢山あります。)

一度、使い方さえ分かれば、
後はどんどん綺麗な装飾の読みやすいブログが書けてしまう所が
有料テーマのすごい所と言えます。

 

また、有料販売してるだけあって、バグも少なく、
安定して速度が出続けるのも魅力です。

 

ちなみに

有料テーマAFFINGER5を使ってる当ブログの表示速度ですが、
Sitespeed Insightsで測った所、

 

現在モバイル表示で94点、PCで99点出てます。(いろいろプラグインも入れてるので一度数値は落ちたんですが、キャッシュプラグインを合わせる事で、それでも安定した高速表示が出来てます。)

 

Neby
私もブログによって、やりたいデザインや付けたい機能が違うので、有料テーマ、無料テーマ使い分けてます。

 

有料WordPressテーマは便利だけど、有料沼に注意。

また、有料テーマは、稼ぐために特化して作られてます。

なので、「おすすめ記事やランキングを関連記事の所に入れたい」とか
「ヘッダー下にもスライドメニューを入れたい」とか
そういう要望に答える機能がいろいろ付いてます。

 

ただ、ここで有料沼に注意なんですけど、

例えば、そうやって「アフィリエイトタグをもっと簡単に管理したい」とか
「何回クリックしたかを計測したい」みたいな要望が多ければ、
そういう超便利機能を作ってくれるわけなんですが、

 

そういう新機能が作られると、有料の専用プラグインとして発売されたりします。

なので、有料テーマを買うと、「今度は、こっちの有料プラグインも欲しい・・」ってなってきて、有料沼に突入しかねないので、注意してください。

 

すでに実力があって、それを効率化(時短化)するために買うなら全然良いんですが、

稼げてない人が「有料テーマを買えば稼げる・・」と思って有料テーマ買って、

でも稼げなくて「じゃあ、有料プラグインを入れれば、今度こそ・・」って
有料プラグインも買ってとやってっても稼げませんから、

それはもう情報商材を次々と買っては失敗するノウハウコレクターと変わらなくなるんで、
本当に沼落ちしないように気を付けてください。

 

有料テーマは、作業を効率化するためにある!自分じゃ出来ない事を、プログラマーやデザイナーに外注してやってもらってる。そういう感覚で考えてください。

 

Neby
最近は、Cocoonみたく鬼高機能無料テーマもあるんで、綺麗なLPを作りたいのような、特殊な事情がない限りは無理に有料テーマを買う必要もなくなってきてる感もあります。

 

有料/無料WordPressテーマの違い・まとめ

というわけで、

  • 有料テーマを買えば稼げるってわけじゃない
  • 有料テーマは作業を効率化(時短)するためにある
  • 有料テーマは特化したプロデザインなブログを作りやすい
  • 機能やカスタマイズで言えば、無料テーマ、有料テーマどっちでも実現可

という事を理解した上で、どっちを使うか選ぶようにしてください。

 

おすすめ無料テーマ

【個人が情報発信で稼ぐ用】無料WordPressテーマおすすめ2019

 

写真で血圧記録

  • この記事を書いた人

Neby

本を毎日多読しつつ、資産運用、プログラミング、心理学、ネットビジネススキルを猛向上中。貧富の差が広がる5年後、10年後に安心生活を送るためのお金のリテラシー、スキル、資産を一緒に作っていきましょう。

-ブログ集客、アクセスアップ
-,