ブログで今から稼ぐのは無理だと思ってますか?ライバルも多すぎて今から参入しても、よほどの才能がある人じゃないと稼げるわけがない、そう思ってますか?
でもブログで稼ぐと言っても、
- 月に1万稼ぐのか(小遣い)
- 月に5万稼ぐのか(副業)
- それともネットだけで食っていける額(月30万以上)を稼ぐのかで、
無理か余裕かは大きく変わってきます。
ここでは、ブログで稼ぐ金額別に
それぞれの難易度
やらなくちゃいけない事
かかる費用
収益源
などを解説していきますので、自分だったらどこまで出来そうか?
やってみる価値があるのかを判断する材料にしてみてください。
ブログで稼ぐのは無理?1万円稼ぐ事はこんなに簡単!
まず、ブログで月1万円稼ぐ事は正直難しくありません。
趣味の雑記ブログでも達成できます。
事実、私は趣味の雑記ブログで
- 楽天アフィリエイトから月5000円~1万円ほど
- Googleアドセンスから月1万~3万円ほど
の収益を得ています。
↑楽天アフィリエイトの収入です。2019年7月は成果報酬10000円出ています。
とにかく毎日人に読まれそうな記事を書いていけば達成できます。
ブログで月1万は全然無理じゃない!稼ぐために必要な手順
ブログで月1万円稼ぐためには、
- 無料ブログ(はてなブログ or ライブドアブログ)に登録し
- 人に役立つブログを書き
- 楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトに登録し、商品を紹介する
この3手順をやれば、私の楽天アフィリエイトのように月1万は達成できます。
「え?アドセンス(クリック報酬型広告)の方が儲かってるんでしょ?それは使わないの?」
と思ったと思うんですが、
無料ブログにアドセンスを貼るには独自ドメイン(〇〇.comのような自分専用アドレス)や、
無料ブログの広告を消す有料プランを使う必要が出てきます。
というのも、まず、
- Googleアドセンスは審査があって、無料ブログでは通らない。独自ドメインが必須
- 無料ブログを独自ドメイン化しても、無料ブログの広告が邪魔でほとんど儲からない。なので、有料プランを使って広告を消す
- そもそもアドセンスを禁止してる無料ブログもある
こういう事情をクリアする必要があります。
アドセンス対応状況を無料ブログ会社別に簡単にまとめると、
無料ブログ アドセンスOK?禁止? アメブロ 禁止タグになっていてそもそも貼れない はてな 有料のProに入れば公式でOKしてる FC2 アドセンス自体は禁止してないが、FC2独自のエロい広告などが一緒に表示されてると、アドセンス側の規約違反になって、アドセンスのアカウントが凍結される恐れがある。有料版で広告非表示にする事で対応可。 ライブドア FCと同じで、貼る事自体は禁止されてない。 シーサー FC2と同じで、貼る事自体は禁止されてない。 こんな感じです。
正直な所、無料ブログの有料プランを使うより、WordPressを立ち上げてしまった方が安上がりになる場合もあります。ただ、無料ブログの方が早く収益が発生しやすいっていうメリットもあります。
この辺の事情はこちらの記事で解説してるので、
詳しく知りたい場合は、こっちを読んでみてください。
アフィリエイトにおすすめは無料ブログ?WordPress?実は早く稼げるのは
ブログで楽天アフィリエイトで月1万稼ぐ手順
まず、無料ブログを1つ開設し(楽天やAmazonのアフィリエイトだけやるんであれば、おすすめはアクセスが簡単に集まるアメブロやはてなブログになります)、
日常ネタなどの雑記ネタで良いので、ブログを書いていきます。
ただ、単なる日記じゃ誰も読まない=稼げないので、
例えば、「今日は新宿でAラーメンを食べました」
という事をネタに記事を書きたいなら、
「新宿のAラーメンの混み具合やお店の雰囲気は?」
のように、稼ぐためにはあくまで読者目線で書く必要があります。
そうやって読者が知りたい事が凝縮されたブログ記事を書いていけば、
アクセスが沢山集まるブログになり、
またそこで「お店の味がお家でしかも3分の1の価格で味わえるお持ち帰りセットがあるんです」と楽天の商品を紹介し、楽天の商品が売れれば、あなたに紹介料が入ってくるので、
そういった読者のためになるブログ記事+楽天やAmazonの関連商品紹介で
月1万稼ぐ事は、趣味ブログでも全然可能です。
楽天で稼ぐ方法については、この記事で詳しく解説してます。
楽天でブログで簡単に稼ぐやり方。だがコレ知ってまだやる?2019最新ルール
Googleアドセンスでブログで月1万稼ぐには?
Googleアドセンス(クリック報酬型広告)の場合は、まずはアドセンスの審査に通らないといけないのと、先程話したように、そもそもとして、アドセンス禁止ではない無料ブログ or WordPressを使う必要があります。
Googleアドセンスの審査に通るための簡単な流れ
ブログ記事が20記事くらい書けたら、
- お問い合わせページと
- プライバシーポリシーページ
を書き方をググって作り、
さらに独自ドメイン(〇〇.comのような独自のブログURL)を買います。
というのも、Googleアドセンス登録の審査に通るためには、
これらのページや独自ドメインが必要なのです。
無料ブログのドメイン(URL)では審査に通過出来ません。
独自ドメインは、60円程度で買えるものもあれば、
3000円位かかるものもありますが
.comでも1000円もあれば買えます。
ドメインについては詳しくは下記のページで解説してます。
ドメインの決め方。格安はSEOと隠し料金に注意!名前決めのコツも解説。
そして、アドセンス登録し、審査に無事通過したら、
自分のブログにアドセンス広告を貼り、引き続きブログを書いていけば、
半年くらい経って100記事近くになってくる事で、
それなりにアクセスも来るようになり、
この時点で1万稼げる人もいれば、少なくとも3000円くらいは稼げるようになります。
「え?そんなに時間や記事数が必要なの?」って思ったかもしれませんが、
アドセンスはとにかく大量のアクセスが必要なので、
人気記事がないとなかなか収入は増えないです。
なのでニュースネタ、時事ネタ(流行ネタ)などを取り入れていく事で、
アクセスも大量に集める事が出来ますから、
そうすると月に1万安定して稼げるようになってきます。
月1万ブログで稼ぐ事は無理じゃない・ここまでの内容をまとめると
月1万をブログで稼ぐ事は、楽天アフィリエイトを使ったブログ記事作りをしていけば、無料ブログで雑記でも割と簡単に達成できます。
楽天アフィリエイトで収益を上げるコツを掴みながら、
徐々にブログを大きくしていき、そして独自ドメインを取ってアドセンスにもチェレンジしていき、
アドセンスの収益がイマイチなら、有料プランを使って広告を外すか、
WordPressに引っ越しするのも良いでしょう。
ブログで月1万稼ぐ事は、誰でも趣味ブログでも出来ますし、
続ける事さえできれば、早い人で3ヶ月、遅くとも1年で達成できます。

ブログで稼ぐのは無理?5万円稼ぐにはちょっと本気になる必要がある
月1万円稼ぐ程度なら、本当に趣味として
コツコツブログを書き続けてさえいれば達成できますが、
ここから月5万程度にあげていくとなると、
趣味という領域から、副業という意識に変えていかないと
稼げない領域になってきます。
ただ単に自己流でやってても、もう稼ぐのは難しい領域なので、
ブログの作り方に関する本や教材などで、
- どうやってアクセスを集めるか?
- どうやって人気ブログを作るか?
- どうやって商品を売るか?
- どうやって読まれる文章を書くか?
といった事を学びながら、
本気で稼ぐ目的でブログ作りをやっていく必要があります。
ただ、月5万程度であれば、
月1万同様に雑記ブログで大丈夫です。
ちゃんとお客さん目線でブログを書く事を続けていけば達成出来ます。
5万以上稼ぎたいなら、投資感覚が必要になってくる
1万円稼ぐ場合は、無料ブログやドメイン取得にかかる1000円程度の出費だけで達成は可能でしたが、
月5万円以上稼ぎたいなら
稼げるブログ作りの勉強代(本、教材)
無料ブログでも有料プランの利用や、自分でサーバを借りてWordPress
アフィリエイトするなら、レビューするためにアフィリエイト商品の購入
といった感じに、先にお金を今後の収入のために投資していく必要が出てきます。
「いや、俺は1円もかけないで稼ぎたいんだ!」という人は、月5万はかなり難しいです。
もちろんやる気が本気であれば、
人気ブログやライバルブログをしっかりリサーチして真似る事で
お金をかけずに月5万を達成する事も可能ですし、
例えば、トレンドブログと言われるブログ(2chまとめのようなブログ)のように、
話題の芸能ネタ、ニュースネタなどを種に毎日何記事も書き続ける事が出来るなら、
無料ブログでそれをやる事で、お金をかけずに月5万は達成できます。
ただ、無料にこだわってると、だんだんとやりたい事が出来ない状態になっていきます。
例えば、無料ブログだと、楽天やAmazon以外のアフィリエイトを禁止してたりが多いので、
内容によっては、ブログを凍結されてしまうなんて事もあります。
しかし、規約を読むと、
「商品の販売、宣伝や稼ぐ事を主目的としたブログは禁止します」
「アフィリエイトのみを目的としたブログは凍結対象です」と言った事が書かれている場合が多いのです。
このように、無料ブログってアフィリエイトメインで作ろうとすると、ブログをある日突然削除されるんで、リスクが高いです。
そこで凍結の心配がない、しかも自由にカスタマイズも出来る
WordPressを使うわけですが、
ここでWordPressを無料で使うために、無料サーバにインストールしたりすると、
有料サーバーではWordPressのインストールが
ボタン1つで全自動で1分で出来るのが、
無料サーバーだと自分でやり方を調べてFTPからアップロードして、
速度も死ぬほど遅いので丸一日以上かかったりなんて事があるわけです。(実体験です)
ちょっとだけお金を投資するだけで、全部ワンタッチで1分で出来る事が、
無料にこだわると、1動作に毎回1日とかかかり、
実際に表示速度も遅いので、お客さんも読む前に閉じてしまいます。
これでは、いつまで経っても稼げない事は分かりますよね。
その辺に落ちてる木の枝を使って1ヶ月かけて穴を掘るのか、
シャベルを買ってきて、30分で穴を掘るのかでは、
全然効率が違うのと一緒で、
かけるべき所にはお金をかけていかないと、月5万を達成するのは難しいです。
逆に初期投資を惜しまず、ちゃんと正しい稼げるブログ作りの手法を使っていけば、
月5万達成は難しくありません。
WordPressブログの始め方。必要なもの、コスト、手順が丸わかり。
WordPress用サーバー比較!コスト/速度/Mysql数/アダルト可否/無料お試しなど
ブログで稼ぐのは無理?30万円以上稼ぐには、人生捧げる本気度が必要
さて、じゃあブログで食ってけるほど稼ぐ事はどれだけ大変なのかですが、
もうこのレベルになると、本当に趣味でも副業でもなく、
本業のビジネス、起業家という気持ちでやってかないと無理です。
本当に絶対にやり遂げるという強力なマインドが重要になってきます。
今までは無料ブログでOKでしたが、
ここからは、もう自分でサーバを借りて、WordPressを使います。
そして作るブログも書きたい事を書く雑記ではなく、
1つの事に特化した専門ブログを作る必要が出てきます。
ようは、趣味でも、内職でもなく、ビジネス開業なので、
自分の店をオープンするのと同じだと考えてください。
ラーメンを売るって決めないと、ラーメン屋をオープンできないのと一緒で、
先に何を売るのか(何をアフィリエイトするのか)を決めて、
その商品を最終的に売るための専門ブログを作るのです。
例えば、英会話教材を売りたいなら、
英会話を教えるブログを作っていくという具合です。
しかもただブログを作るのではダメで、
ちゃんと検索されるキーワードを調べて、
それにあった記事を作るキーワード選定という作業をやったり、
【誰でも出来る】キーワード選定のやり方・2019【たった2ステップ】
賞味期限切れの食材や体に悪い薬品が使われていたり、衛生管理がずさんなお店からは、食べ物を購入したくないと思うのと一緒で、
役立たない、信頼につながらないブログ記事を量産しても、収益には繋がりませんから、
そのためにお客さんが本当に喜ぶ記事、ウケの良い記事を
研究して作っていく必要があります。
ブログ自体も、カテゴリー分けから、広告の配置位置など、
何から何まで戦略的に考えて作っていく必要が出てきます。
これは、スーパーやコンビニでも、
棚の陳列がお客さんが思わず買いたくなる陳列に計算されてるのと同じで、
ブログも最終的にお客さんに自分の商品を買ってもらうための配置を
しっかりデータを取りながら作っていく必要がありますし、
よりクリックされるタイトル付けなどをするために、
コピーライティングテクニックも学んでいく必要があります。
それでも、ブログビジネスを始める事自体は、
サーバー代とドメイン代さえあれば、WordPressブログは作れますから、
初期投資5000円もあれば、始められます。
普通、ラーメン屋のようなビジネスを始めるのであれば、
初期投資に10,000,000円は必要ですが、
ブログならたった初期投資5000円程度から始められるのですから、
これほど低リスクなビジネスはないですよね。
ただ稼いでいくためには、その後も、
教材代(勉強代)や、レビュー商品購入費、ツール代、ステップメール代、有料WordPressテーマ代、広告費などなど、お金をかけるべき所にかける必要は出てきます。ビジネスですから当然です。(それでも最初はほとんどお金を書けずに自力でやる事もできます。)
そして、たとえ今、会社勤めが本業だとしても、その本業と同じくらいか、その本業以上に本気にならないと、月に30万円以上は稼げません。
繰り返しますが、ネットビジネスもビジネス(仕事)ですから、ラーメン屋を開業するのと一緒で、どうすればお客さんを集められるかを本気で考えながら、利益を出すためにビジネスとしてやる必要があるという事です。
ブログで稼ぐのは無理かどうかは、続けられるか、どこかでパチンと本気スイッチが入るか次第!
「なんか難しそうだな~やっぱブログで稼ぐのは無理かも~厳しいなぁ」と感じたかもしれませんが、
案ずるより産むが易し
千里の道も一歩から
こういった言葉と一緒で、とにかく考えるよりやってみる事が大切です。
1日1記事でも書いていけば、1年後には300記事超えの強力なブログになります。
ブログを始めた99%の人は、本気になりきれないので、
そこまで続ける前にやめてしまいます。
つまり、99%のライバルは勝手に脱落していくので、
そんな中、あなただけがコツコツとブログを続けていれば、
必然的にそのブログは強くなって稼げるようになるわけです。
ただ、がむしゃらにブログ作りをやるよりも、
ちゃんと正しい方法を最初から使った方が、
もちろんより早く収益を得られますから、
「いつまで経っても収入が入ってこないなぁ、はぁ・・」と
他の99%のようにやる気を失って諦めてしまう事を防げます。
まずは、ブログで稼ぐ方法が網羅された教材を1つ買ってしまって、
そのやり方に忠実に従ってブログ作りをしていくのが
諦める事を防げてなおかつ無駄な努力をせずに、最速で稼げる方法と言えます。
先に教材にお金を使ってるので「絶対に元を取るぞ!」という
やる気で本気になれますし、
実際に正しいブログ作りが最初から出来るので、最短で稼げるようになれますよ。
下記の記事も参考にしてください
→騙されない!詐欺教材を見抜き、教材選びで失敗がなくなる4チェックポイント。