Stripe決済(Checkout)をサイトに設置する際、最近はPayment links というコードなしで設置できる方法が登場しました。
このPayment Linksを使ってCheckout画面を作る事で、以前は必須だったstripe-phpをサーバに設置せずとも、決済画面をサイトに設置できるようになりました。
しかし、もしあなたが
- コードを使ったCheckout画面を使っている
- Webhookを使ってメールを自動送信したい
こういった場合は、stripe-phpをサーバーにインストールする必要がありますね。
stripe-phpは、エックスサーバーなどのレンタルサーバーにも設置ができます。
stripe-phpの詳細な設置手順は、1つ1つ図解でこちらのページで解説しております。
↓
Stripe Webhookで自動返信メール送信やり方!2025年最新版
ひとつ注意点なのですが、
Stripe-phpは、サーバーのpublicフォルダ(ディレクトリ)内には設置しない方が良いです。
不正利用されないセキュリティの高い設置方法を、上の記事で解説しています。